1口サイズ✿ミニ白菜&豚肉のロール蒸し✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

白菜を蒸した鍋でそのまま蒸すだけなのでお手軽!豚肉の脂分が落ちるのでダイエットにもお勧め♪たれでさっぱりと召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
豚肉の旨味を白菜でぎゅっと閉じ込めながら、余分な脂分をカットして、1口サイズで食べ易くしてみました♪

1口サイズ✿ミニ白菜&豚肉のロール蒸し✿

白菜を蒸した鍋でそのまま蒸すだけなのでお手軽!豚肉の脂分が落ちるのでダイエットにもお勧め♪たれでさっぱりと召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
豚肉の旨味を白菜でぎゅっと閉じ込めながら、余分な脂分をカットして、1口サイズで食べ易くしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜ロール 2本分
  1. ミニ白菜 4枚
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 人参 1/3本
  4. 少々
  5. たれ(ゆずポン酢・味ポン酢・ごまだれ等) 適量

作り方

  1. 1

    蒸し鍋を熱して、白菜・人参(白菜の縦の長さに合わせて四角に切る)を中強火で3分蒸す。

  2. 2

    この後、また蒸すので、巻ける程度までしんなりすればOK。

  3. 3

    白菜の葉を互い違いで少し重なるように横に2枚並べる。
    その上に豚薄切り肉を縦に乗せ塩少々ふる。
    手前に人参を横に乗せる。

  4. 4

    人参を芯にして、しっかりと巻く。

  5. 5

    最後まで巻く。
    同じ様にもう一本作る。

  6. 6

    沸騰した蒸し鍋にクッキングシートを敷き、その上に2本並べる。
    入らない場合は適当な長さに切ってOK。
    火傷に注意する。

  7. 7

    中強火で8分蒸して、中までしっかり火を通す。

  8. 8

    良く切れる包丁で、2cm位の1口で食べ易いサイズに切り分ける。

  9. 9

    綺麗な面を上にして器に盛る。
    お好みのたれをかけたら完成。
    熱々の内にどうぞ♪

コツ・ポイント

豚薄切り肉の種類(ロース・バラ・切り落とし・もも)と厚さはお好みで選んで下さい。

ミニ白菜を使っています。
普通の白菜の場合は、豚肉の量も多くして、蒸し時間も若干増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ