ほうれん草とマカロニのグラタン

xxxtakezoxxx
xxxtakezoxxx @cook_40064947

シンプルな食材で、チーズがたっぷりのとろとろグラタンはいかが♪
このレシピの生い立ち
とあるレストランで、ほうれん草のグラタンというのがあり、おいしかったので家で作ってみました。マカロニは子供達が喜ぶので、今回入れましたが、ほうれん草のみでもおいしいです。ほうれん草だけの時は、2束使って下さい。

ほうれん草とマカロニのグラタン

シンプルな食材で、チーズがたっぷりのとろとろグラタンはいかが♪
このレシピの生い立ち
とあるレストランで、ほうれん草のグラタンというのがあり、おいしかったので家で作ってみました。マカロニは子供達が喜ぶので、今回入れましたが、ほうれん草のみでもおいしいです。ほうれん草だけの時は、2束使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ○コショウ 少々
  2. ○バター 20g
  3. ○塩 小さじ1/2
  4. ○コンソメ(固形) 一個
  5. マカロニ 100g
  6. ほうれん草 1束
  7. 牛乳 500g
  8. 小麦粉 30g
  9. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    マカロニとほうれん草はあらかじめ茹でておきます。茹であがったマカロニはオリーブオイル(またはサラダ油)を少量まぶしておけば、くっつきません。ほうれん草は5cmぐらいに切って水気を絞っておきます。

  2. 2

    ○の材料を全部鍋に入れて弱火にかけます。丁寧にグルグルと木ベラ等でかき混ぜて、とろみがついてきたら味をみてください。(10分~15分ぐらい)

  3. 3

    クリームソースの鍋にマカロニとほうれん草を入れ一混ぜし、火を止めます。
    器に取り分け、とろけるチーズを好きなだけのせ、オーブンで5~8分ぐらい焼きます。チーズが溶けていい色具合になればできあがり♪

  4. 4

    2010.4.19 10レポ達成!話題入りしました♪みなさまのおかげです。ありがとうございました^^

  5. 5

    塩加減間違ってました^^; ×大さじ→○小さじに訂正します。レポでのご指摘ありがとうございました。

コツ・ポイント

クリームソースを作る時は、木ベラでなく泡だて器を使っても♪(泡立てないようにネ!)
私は、クリームソースを作ってる間にマカロニとほうれん草を茹でました。(同じ鍋でw)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxxtakezoxxx
xxxtakezoxxx @cook_40064947
に公開
2007年10月~COOKPAD始めてはや17年、2024年2月29日、とうとう初めて炊き込みご飯が殿堂入りしました!!!!!嬉しい♪みなさまありがとうございます♪親子丼、炊き込みご飯(殿堂入り1000件)、グラタン、中華丼(100件)、中華スープ、きんぴらが話題入りになりました!おかげさまで、総閲覧数500万件突破しました♪ みなさまありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ