もりもり野菜スープ

うさぎ姫っこ
うさぎ姫っこ @cook_40035357

野菜不足解消に◎ 冷蔵庫にあるものなんでも入れちゃってください!!写真は、ベーコンの代わりに自家製の焼き豚を入れたものです。ツナ、コンビーフ、ウィンナーでも◎
ブロッコリーも入ってます!
このレシピの生い立ち
母が毎朝作ってくれていたので、私もほぼ毎朝つくってます。
我が家の朝ごはんの定番です☆

もりもり野菜スープ

野菜不足解消に◎ 冷蔵庫にあるものなんでも入れちゃってください!!写真は、ベーコンの代わりに自家製の焼き豚を入れたものです。ツナ、コンビーフ、ウィンナーでも◎
ブロッコリーも入ってます!
このレシピの生い立ち
母が毎朝作ってくれていたので、私もほぼ毎朝つくってます。
我が家の朝ごはんの定番です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 2センチ
  4. しめじ 1/4パック
  5. ベーコン 2枚
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 400cc
  8. 小さじ1
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に水とコンソメを入れて火にかけます。
    沸騰する前から、お野菜を入れていきます。

  2. 2

    火の通りにくいものから切りながらお鍋に入れます。
    人参は半月切り、玉ねぎは大きめのみじん切り、キャベツは2センチ角に切ってどんどんお鍋に投入!
    しめじも石づきを落としてほぐして加え、ベーコンは1センチ幅に切ってお鍋に入れます。

  3. 3

    ぐつぐつ煮て、野菜に火が通ったら、塩を加え、味を見ながら胡椒をふって出来上がり☆

  4. 4

    つくれぽ、10人ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ポイントは切ったそばから野菜を鍋に入れること!時間の短縮になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎ姫っこ
うさぎ姫っこ @cook_40035357
に公開
大食いな主人と万年ダイエッターな私、0歳の赤ちゃんの3人暮らし♡頂いたつくれぽの掲載が遅れがちですが、お許しください(・・;)皆様の素敵レシピへのつくれぽがメインです♪毎朝の主人の朝ごはんとお弁当作りを頑張ってます♪パンも手捏ねで焼いてます♡お料理が楽しくなるように色んなレシピに挑戦中です。お弁当は市販の冷凍食品を使わないで、手作りするのがポリシーです!
もっと読む

似たレシピ