ワンボウルで簡単!ざくざくチョコクッキー

にしょ。
にしょ。 @cook_40044620

思い立ったらワンボウルですぐに作れる!お口が寂しいときにピッタリのチョコクッキー。
このレシピの生い立ち
チョコ好きは、毎日でもチョコのお菓子が食べたいものよ・・・。けど、おやつばっかり買っていられないしねぇ。ちょっと時間が出来れば作れるので、重い腰をあげてみてね☆

ワンボウルで簡単!ざくざくチョコクッキー

思い立ったらワンボウルですぐに作れる!お口が寂しいときにピッタリのチョコクッキー。
このレシピの生い立ち
チョコ好きは、毎日でもチョコのお菓子が食べたいものよ・・・。けど、おやつばっかり買っていられないしねぇ。ちょっと時間が出来れば作れるので、重い腰をあげてみてね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 70g
  2. ココアパウダー 15g
  3. 砂糖 30g
  4. サラダ油 30g
  5. 明治ミルクチョコレート ~半分
  6. ニラオイル 2滴程

作り方

  1. 1

    板チョコを包丁で小さめにカットor刻んでく。

  2. 2

    薄力粉、ココアパウダー、砂糖を入れて泡立て器でクルクル混ぜ合わせる。

  3. 3

    ダマダマが無くなって混ざりあったらサラダ油とバニラオイルを加える。スパチュラ(へら)などで混ぜ混ぜ。

  4. 4

    1のチョコを混ぜ混ぜ。

  5. 5

    そろそろオーブンを予熱あり180度15分に設定。

  6. 6

    生地をポリ袋に入れる。無ければサランラップで包む。この時点では白く粉っぽい位でOK。

  7. 7

    ポリ袋・サランラップの上から手でモミモミ。良く練り合わせる。生地が固まって形成しやすい感じになってきたかな?

  8. 8

    棒状にして包丁でカットしたり、手でコロコロと丸めたり、型で抜いたり、お好みで形成。(写真は筒状を厚めに包丁でカット)

  9. 9

    クッキングシートを敷いた天板に並べて、180度で15分焼いて出来上がり。

  10. 10

    お好みで粉砂糖などを振ってもキレイと思います。

コツ・ポイント

手が汚れるのを極力避けたくて、ポリ袋に入れちゃいました。ラップは揉んではみ出さないようにたっぷり使いましょう(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にしょ。
にしょ。 @cook_40044620
に公開
日々お勉強中!
もっと読む

似たレシピ