肉まん

オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126

パン生地の要領で作ってます。自家製はやはり美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
パンの生地を焼かずに蒸しパンにしたところ美味しかったです。色々試しましたが、薄力粉が一番美味しくできましたので、薄力粉をお勧めします。

肉まん

パン生地の要領で作ってます。自家製はやはり美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
パンの生地を焼かずに蒸しパンにしたところ美味しかったです。色々試しましたが、薄力粉が一番美味しくできましたので、薄力粉をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ■生地の材料
  2. 薄力粉 400g
  3. ドライイースト 小1+2分の1
  4. 砂糖 30g
  5. 小1
  6. サラダオイル 大12分の1
  7. 生ぬるい水 220cc
  8. ■あんの材料
  9. 豚ひき肉 約600g
  10. たけのこ 2分の1
  11. しいたけ 3枚
  12. ねぎ 2分の1
  13. 生姜 少々
  14. 醤油 50cc
  15. 砂糖 大2
  16. 砂糖 大1
  17. みりん 大1
  18. ごま 大2
  19. 中華だしの素 大1

作り方

  1. 1

    生地の材料をホームベーカリーでこねる。

  2. 2

    一次発酵をさせる。写真のようになればOk.

  3. 3

    12~13等分し丸め15分ほどねかせる。

  4. 4

    生姜とねぎを炒めたけのこしいたけを炒め豚ひき肉の半分を入れ更に炒める。

  5. 5

    調味料を入れ味をつける。

  6. 6

    生のひき肉を入れ練る。

  7. 7

    真ん中を厚めに恥を麺棒で伸ばす。

  8. 8

    生地を掌にのせあんをのせる。

  9. 9

    親指であんが出ないように抑えながら包んでいく。1つずつオーブンシートを敷く。

  10. 10

    このくらいの大きさになるまで2次発酵させる。

  11. 11

    蒸し器で強火で10分蒸す。

コツ・ポイント

肉汁がジュワーっと出てくるのがお好みの方は、ひき肉を炒めずに生のまま包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126
に公開
娘たちにレシピを残したくて始めたクックパッド。気がついたら楽しくなってしまいました!皆さんからのつくれぽがとても励みになってます(^O^)最近ネタ切れですが、時々載せたいと思ってますのでよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ