母の味☆しらすと卵のやさしいそぼろ

cafepanda
cafepanda @cook_40052368

【カテゴリ登録】カルシウムタップリの簡単そぼろ(o^-^o)子供のころ、「そぼろご飯」と言えばこれでした。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子供のころ、母が作ってくれたレシピです。魚・肉が苦手な子だったため、食べやすいしらすで栄養がとれるように、とのことでした。

母の味☆しらすと卵のやさしいそぼろ

【カテゴリ登録】カルシウムタップリの簡単そぼろ(o^-^o)子供のころ、「そぼろご飯」と言えばこれでした。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子供のころ、母が作ってくれたレシピです。魚・肉が苦手な子だったため、食べやすいしらすで栄養がとれるように、とのことでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらす(ちりめんじゃこ) 40g
  2. ●酒 大さじ1
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●しょうゆ 大さじ1
  5. ●サラダ油 小さじ1/2
  6. 2個

作り方

  1. 1

    左の「ちりめんじゃこ」、右の「しらす」、どちらでも美味しいです(^-^)お魚が苦手なら、苦味の少ないしらすがオススメ♪

  2. 2

    小鍋に●を入れて火にかける。沸騰したらしらすを入れ、箸でかきまぜながら火を通す。

  3. 3

    再び沸騰してきたら卵を割り入れる。箸でグルグル混ぜていると、だんだんそぼろになってくる。

  4. 4

    全体がポロポロしたら火を止め、さらにかきまぜて汁気を飛ばします。

  5. 5

    温かいご飯にのせて召し上がれ♪薬味に大葉を添えても。お弁当にもオススメですd(^_-) しらすの量は適当で大丈夫です☆

コツ・ポイント

最初に調味料を沸騰させてからしらすを入れることで、生臭さが出なくなります。サラダ油はお鍋の焦げ付き防止に☆お弁当に入れるときは、火にかけたまま、しっかり汁気を飛ばしてください(。^ω^。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafepanda
cafepanda @cook_40052368
に公開
子供の頃から料理が大好きでした(^ω^) 気づけば「名前のないレシピ」を作る毎日。一つずつ名前をつけて、皆さんに愛されるように紹介していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ