ひじきの煮物

BellYui
BellYui @cook_40107063

お弁当のおかずがなーい!ってときに、前もって作っておけるから便利♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に大量作成して冷凍しています

ひじきの煮物

お弁当のおかずがなーい!ってときに、前もって作っておけるから便利♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に大量作成して冷凍しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん
  1. ひじき 2袋
  2. 切干し大根 ひと掴み
  3. 人参(細切り) 1/3本
  4. 油揚げ(細切り) ひと掴み
  5. ちくわ(5㎜幅) 4本
  6. さつま揚げ(小指の先サイズ) 5枚
  7. 大豆 1パック
  8. 醤油 150cc
  9. みりん 100cc
  10. 100㏄

作り方

  1. 1

    ひじきと切り干し大根は、水で20分もどす

  2. 2

    その間に、ほかの材料を切って鍋に入れる

  3. 3

    ひじきは水気を切って、切り干し大根はもどし汁ごと鍋に入れる

  4. 4

    調味料を入れてアルミホイルで落とし蓋をし、途中で何度か混ぜながら水気がなくなるまでグツグツ煮る

  5. 5

    煮えたら蓋をして冷ましながら味を含ませる

コツ・ポイント

冷めたらすぐにタッパーに移して冷凍しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BellYui
BellYui @cook_40107063
に公開

似たレシピ