チーズクリームと苺のココアカップケーキ

ココア生地のカップケーキに、ラム酒入りのシロップ、クリームチーズ入りのホイップクリームと苺。意外にあっさりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでバンホーテンのココアを頂きました。そのコンテストに向けて作りましたが、間に合わず・・・。
チーズクリームと苺のココアカップケーキ
ココア生地のカップケーキに、ラム酒入りのシロップ、クリームチーズ入りのホイップクリームと苺。意外にあっさりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでバンホーテンのココアを頂きました。そのコンテストに向けて作りましたが、間に合わず・・・。
作り方
- 1
粉類は合わせて2回ふるっておきます。バターは湯銭で溶かしておきます。オーブンは180度に温めます。
- 2
全卵をボウルに入れ、湯銭にかけながら、きび砂糖を3回に分けて入れ、ハンドミキサー強で倍の大きさになるまで泡立てます。
- 3
途中卵液が人肌より少し温まったら湯から外して続けて泡立てます。
- 4
次に中に落とし3分、弱で2分、ホイッパーに持ち替え30秒ほど泡立てます。
- 5
合わせておいた粉類を一度に加え、「ホイッパーですくっては落とす」を粉っぽさがなくなり艶で出るまで続けます。
- 6
生地の一部を取り、別のボウルで溶かしバターとよく混ぜたら戻して、ホイッパーでさっと混ぜます。
- 7
マフィン型にケースを入れ、スプーンでココア生地を入れ、180度のオーブンで20分焼きます。
- 8
ケーキテスターなどで刺して生地がついてこなければ取り出し、ケーキクーラーで冷まし粗熱を取ります。
- 9
粗熱が取れたら乾燥しないようにナイロン袋に入れ軽く口を絞っておきます。
- 10
Aのきび砂糖と水を鍋に入れ、沸騰したら火を止め、冷めたらラム酒を入れます。
- 11
ボウルにクリームチーズを入れ、細めグラニュー糖を加え、ホイッパーですり混ぜます。
- 12
生クリームを少しずつ足してホイップし、チーズホイップを作ります。
- 13
ココアスポンジに、たっぷりはけでシロップを塗り、スプーンでチーズホイップをのせます。
- 14
洗ってヘタを取り、水分を拭き取った苺、ケーキピックを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
ココアは消泡作用があるのでしっかり卵を泡立ててください。なるべく少ない道具でと思って作りましたが、チーズクリームは絞り袋に入れてデコしてもかわいいです。
似たレシピ
-
-
-
苺のカップケーキでクリスマス♪ 苺のカップケーキでクリスマス♪
苺の可愛いカップケーキを作りました!ほろ苦いココアスポンジと苺ムースが良く合います♪スポンジの代わりにオレオでも代用可! ***sawa*** -
-
-
⁂苺のデコレーションカップケーキ⁂ ⁂苺のデコレーションカップケーキ⁂
苺たっぷりのクリームを絞った可愛いカップケーキ♬土台はスポンジ生地なのでカップのショートケーキみたいな感じです^^ nyonta -
-
-
-
その他のレシピ