作り方
- 1
高野豆腐を表示通りに水につけて戻し、水分を搾って4つに切る。タラはペーパーで水気を拭いて、半分に切る。
- 2
鍋に水と☆を入れて煮たたせる。タラと高野豆腐を入れて、再び沸騰してきたら火を弱めて蓋を少しずらして乗せる。
- 3
キッチンタイマーを10分に設定して煮る。春菊を食べやすく切る。
- 4
10分煮たら春菊を入れる。春菊がしんなり(約2分)したら出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐は両手で挟んで水分を押し出します。
タラと高野豆腐を煮てる間、時々様子を見て灰汁が浮いてたら掬い取ります。
煮てる最中の火加減は弱火位ですが、あまり弱火過ぎないように注意します。
似たレシピ
-
-
-
甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡ 甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡
甘めのお出しがじゅわぁ〜っとボソボソしないぷるぷるな高野豆腐の煮物です。甘めの優しい味でお年寄りから子供まで人気の煮物 ちむ∞家のれん -
筍と高野豆腐とスナップえんどうの煮物 筍と高野豆腐とスナップえんどうの煮物
薄味でコトコト炊いたやさしい味の煮物♪下ごしらえさえ終われば、あとは、ほったらかしで作れるので簡単ですよ(^−^) LaLaHappy1 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917159