しいたけつくねバーグ

ちょろらび @cook_40052809
とり肉とお野菜でヘルシーバーグ♪
濃いめのタレで満足度UP!
このレシピの生い立ち
しいたけが2個しか無かったので写真は、ただのつくねバーグと2個ずつです。
食感が変わって良い感じでした(*^^*)♪
しいたけつくねバーグ
とり肉とお野菜でヘルシーバーグ♪
濃いめのタレで満足度UP!
このレシピの生い立ち
しいたけが2個しか無かったので写真は、ただのつくねバーグと2個ずつです。
食感が変わって良い感じでした(*^^*)♪
作り方
- 1
☆をビニール袋に入れる。
手で揉んでよく混ぜる。 - 2
しいたけの軸を切り落とし、軸側の白い面に茶こしで片栗粉を振る。
- 3
①のタネを4等分にして、しいたけに乗せて形を整える。
(タネが手にくっつくのでラップを使うとやりやすいです。) - 4
フライパンに少量のサラダ油を入れ熱し、お肉の面から焼く。
しいたけをギュッと押して少し平らにします。 - 5
焼色が付いたら裏返し蓋をして蒸し焼きに。
タレ◆を合わせておく。 - 6
火が通りにくいのでお肉側を下にして大さじ2くらいのお湯を入れ蒸し焼きにすると良いです。
- 7
火が通ったら一旦火を止めタレを加える。
弱火でつくねバーグとタレを絡めて、出来上がり♪
コツ・ポイント
つくねに入れる野菜(量も)お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917183