まるまる玉葱のおでん

JessieMom
JessieMom @cook_40044709

玉葱を丸ごと使います。とろとろになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前うどん屋さんでまるごと玉葱のおでんを食べたのを思い出して作ってみました。

まるまる玉葱のおでん

玉葱を丸ごと使います。とろとろになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前うどん屋さんでまるごと玉葱のおでんを食べたのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉葱(中) 2~4個
  2. おでんの素 1袋
  3. 500cc
  4. 鰹節 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱の頭とお尻を切り落として、皮を剥きます。

  2. 2

    おでんの素と水を鍋に入れて火にかけ、温まったら、玉葱を入れます。

  3. 3

    落としブタをして、ふつふつ程度の火加減で30分煮ます。

  4. 4

    お皿に盛って、鰹節をかけます。

コツ・ポイント

おでんの素と水の割合は、使うおでんの素によって違うので、それぞれ見てみて下さい。
玉葱だけで煮ることで、玉葱の味がしっかり出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JessieMom
JessieMom @cook_40044709
に公開
お料理をしていると、「幸せだな~」としみじみする半面、腕はなかなか上がらない私、、、。その原因は、いつも違うものを作りたがるから。 「美味しい」と言われても、どう作ったのか覚えていない。また作れるように、ここで覚書をさせて頂いてます(^^)
もっと読む

似たレシピ