玉ねぎをプラス。我が家のおでんダシ

miyukiedis @cook_40160374
ダシに玉ねぎを丸々1個入れて煮ます。玉ねぎの甘みが溶け出して美味しい!2009.12.12.調味料の分量を変更しました。
このレシピの生い立ち
以前雑誌で見たレシピをアレンジしました。
玉ねぎをプラス。我が家のおでんダシ
ダシに玉ねぎを丸々1個入れて煮ます。玉ねぎの甘みが溶け出して美味しい!2009.12.12.調味料の分量を変更しました。
このレシピの生い立ち
以前雑誌で見たレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
水に昆布を入れて弱火にかける。沸騰直前に火を止めて、昆布を取り出す。かつお節を入れて、沈んだらこしておく。
- 2
玉ねぎは皮を剥き、数カ所に竹串を刺して穴をあけておく(玉ねぎの旨みが出やすいようにするため)。
- 3
ダシに玉ねぎを入れて醤油、みりん、塩で味付けし、お好みのおでんだねを入れて弱火で30〜40分煮る。
- 4
たねは、大根、ゆで卵、ジャガイモ、牛スジ、鶏肉、こんにゃく、厚揚げ、練り物、もち巾着などを入れました。
コツ・ポイント
翌日・翌々日も食べるため、煮汁は継ぎ足せるよう多めに作ります。煮汁の濃さはお好みで調整してください。たねを煮込む際は、弱火で。煮立たせてしまうと煮汁が濁るので、注意してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ミルフィーユキャベツと玉葱おでん?ポトフ ミルフィーユキャベツと玉葱おでん?ポトフ
野菜をたくさん食べることができるおでん?というより和風ポトフです。キャベツと玉葱の甘みが存分に味わえます。 Hettie -
-
-
ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ
ダシの効いたおでんが食べたくて・・・これでもか~??ってくらぃたくさんのダシを入れてたら、とってもおいしいおでんのつゆができましたぁ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ゆきにゃん太 -
ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん
昆布とかつおで取ったダシに、具材の旨味が調和して、とってもおいしいおでんの出来上がり〜♪身体も心もほっこりあったか〜い♡ ひとひらの葉っぱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077015