残った魚の骨で骨せんべい

かずさ222 @cook_40079540
カルシュウムたっぷりの骨せんべい。
こどもが喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
3枚おろしが下手なので 残った骨がもったいなくて。
今回は鰺とカワハギで。
残った魚の骨で骨せんべい
カルシュウムたっぷりの骨せんべい。
こどもが喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
3枚おろしが下手なので 残った骨がもったいなくて。
今回は鰺とカワハギで。
作り方
- 1
魚の骨はキッチンペーパーで水気を取っておく。
- 2
片栗粉をまぶし、余分な粉ははらっておく。
- 3
プライパンに1cmくらい油を熱し、骨をきつね色になるまで揚げる。
- 4
熱いうちに塩を全体にまぶして出来上がり
コツ・ポイント
揚げる時は 少し弱めの中火でじっくり揚げてください。火が強いとかりっとなる前に焦げてしまいます。
お塩は熱いうちにかけると馴染みがいいです。
似たレシピ
-
-
-
捨てないで!5分で簡単イワシの骨せんべい 捨てないで!5分で簡単イワシの骨せんべい
イワシ、アジ何でもOK!唐揚げ粉で揚げるだけで子供がお菓子みたい♪と喜んでバクバク食べます!カルシウム補給にも。 ぱぁぁこ -
-
-
捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪ 捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪
塩焼きで食べた後のさんまの骨を捨てていませんか?それはもったいない!レンジでカリカリにしたら子供が喜んで食べますよ♪ プリンママ -
-
魚の骨捨てないで★簡単ストーブdeおやつ 魚の骨捨てないで★簡単ストーブdeおやつ
捨てるばっかりのお魚の骨がサクサク美味しいおやつに★材料はみりんとゴマだけ♪&ストーブの上で簡単エコ調理できちゃいます♡ マシュマロmさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917994