イタリアンな肉じゃが
和洋折衷の主菜のおかず。ちょっぴりイタリアンテーストに仕上げました
このレシピの生い立ち
トマトを頂いたので活用しました
作り方
- 1
じゃが芋は皮を剥き芽を取り、一口大に切る。セロリは5cm長さの細切りにする。トマトは1/8の串切り
- 2
糸こんにゃくは数箇所鋏を入れて、塩(分量外)でもみ洗いし、ザルにあげ水気を切る。豚肉は1/2長さに切る
- 3
鍋にサラダ油、にんにく、ちぎった鷹の爪を入れ弱火にかける。にんにくの香りがたてば、豚肉を入れ炒める
- 4
豚肉が白っぽくなったら、トマト、セロリ、こんにゃく、じゃが芋を加え、塩を振り、全体に油が馴染むまで混ぜ合わせる
- 5
ワインを加え、鍋に蓋をして、中火の弱で10分程煮る。全体をかき混ぜ、醤油、味醂を加える
- 6
時々、全体をかき混ぜながら、そのままじゃがいもが柔らかくなるまで15分~20分ほど煮る
- 7
じゃがいもが十分に柔らかくなったら、塩で味を整え、器に入れ、仕上げにオリーブオイルを一回ししてどうぞ
- 8
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています
コツ・ポイント
お肉は少し厚みのある、生姜焼き用を使用しています。一口カツ用の豚肉等、塊肉でも美味しいと思います。牛肉、鶏肉などでも良いです。蒟蒻と野菜の水分で煮ています。水分が足りないようでしたら、水(だし汁)などを足して下さい(ひたひた程度)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918339