鶏と大根の薬味たっぷりスープ

mari2n @cook_40073901
化学調味料を使わず薬味をたっぷり使った体がぽかぽか温まるスープ。胃にもやさしいから風邪をひいたときにも予防にも。
このレシピの生い立ち
風邪で胃腸も具合が悪い時に考えました。温まって、胃に優しくて元気が出そうな材料を揃えたらこうなりました。
作り方
- 1
大鍋に水を入れ、火にかける。大根は食べやすく切り、しょうがは千切り、にんにくは包丁の腹でつぶして薄切りにし、鍋に入れる。
- 2
長ネギは斜めに切れ目を入れてから3cm位に切り、鶏肉は一口大に切り、きくらげは水で戻して適当な大きさに切る。
- 3
鍋が煮たったら2も入れて火を弱め、酒、塩、しょうゆを入れてコトコト煮る。
- 4
具が柔らかくなったらクコの実を入れて2~3分煮て、あげ際にごま油を回しかける。
コツ・ポイント
コトコト時間をかけて煮てください。ぐらぐら煮るとスープが濁ってしまいます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919076