小松菜のナムル

1978Cafe
1978Cafe @cook_40093704

ナムルはお酒にもごはんにも合いますね。
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので、手作りナムルを作りたくなりました。

小松菜のナムル

ナムルはお酒にもごはんにも合いますね。
このレシピの生い立ち
小松菜をたくさんいただいたので、手作りナムルを作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 4束
  2. にんじん 1本
  3. しめじ 100g
  4. 白ごま 適量
  5. 鶏がらスープの素(粉末 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は熱湯で3分ほど茹で、冷水に浸して水気を切り、5センチ間隔でざく切りにする。

  2. 2

    にんじんは細切りに、しめじはさっと茹でて水気を切っておく。

  3. 3

    小松菜、にんじん、しめじをボウルに入れて、鶏がらスープの素とごま油で味付けし、白ごまを振りかけてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1978Cafe
1978Cafe @cook_40093704
に公開

似たレシピ