豚肉のマヨマスタード焼き〜味噌風味〜

祐希いと @cook_40033793
粒マスタード焼きに、味噌を加えて、深みのある味になりました☆
このレシピの生い立ち
粒マスタード大好きなので(*^^*)
作り方
- 1
豚肉は筋きりをして、砂糖を両面に一つまみずつすりこみ、冷蔵庫で半日くらい寝かせておきます。
- 2
もやし、キャベツは食べやすい大きさに切って、野菜炒めを作り、お皿に盛り付けます。
- 3
【1】の豚肉に、塩を軽〜く振り、フライパンで焼きます。この間に、◎の調味料をすべて合わせておきます。
- 4
豚肉が焼けたら、取り出し、食べやすい幅に切ります。(やけどに注意。冷めてから切っても大丈夫です)
- 5
オーブントースターにアルミホイルをしき、切った豚肉をのせ、その上に◎の調味料をかけて、こんがり焦げ目がつくまで焼きます。
- 6
野菜炒めの上にのせて完成です☆
コツ・ポイント
【1】は 省いてもよいですが、した方が美味しい気が・・。
粒マスタードはわさびの様にチューブタイプが便利です。私が使っているのは1本40グラムなので、2回で丁度使いきれます。
似たレシピ
-
-
-
-
ラム肉のマヨマスタード焼き ラム肉のマヨマスタード焼き
ラム肉の特徴のある味をマヨネーズと粒マスタードでピリッとコクのある感じに炒めました。 ラム肉は脂肪分が少なく、線維が細かいので赤身でも軟らかいです。また、焼いても軟らかいままです。 もっとピリッとさせたい人は粗挽きコショウを混ぜてください。 nin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919731