鶏肉ともやしのエスニック炒め

青葉@10 @cook_40107599
もやしに好きな野菜とお肉を加えて作る簡単エスニック炒めです。ナンプラーを使いたい方はぜひ♪
このレシピの生い立ち
ナンプラーの使い道に困っていたので、とりあえず炒め物に使ってみようと思って作ってみました。調味料の配合は適当なので、もう少し試作が必要ですね(笑)
鶏肉ともやしのエスニック炒め
もやしに好きな野菜とお肉を加えて作る簡単エスニック炒めです。ナンプラーを使いたい方はぜひ♪
このレシピの生い立ち
ナンプラーの使い道に困っていたので、とりあえず炒め物に使ってみようと思って作ってみました。調味料の配合は適当なので、もう少し試作が必要ですね(笑)
作り方
- 1
もやしは洗って水気を切っておきます。
にんじん、ピーマン、しょうがは千切りにします。 - 2
鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。小さめに切ると火が通りやすくて楽ちんです。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、生姜とにんにくを炒めます。
- 4
香りが出てきたら鶏肉を入れて炒めます。しっかり火を通してくださいね。
- 5
鶏肉に火が通ったら、ピーマン、にんじん、塩コショウを加えて炒めます。
- 6
にんじんとピーマンがなじんできたら、もやしを加えて強火で炒めます。
- 7
ナンプラーとソースを加えて炒め合わせます。
全体がややしんなりしたところで完成です。
コツ・ポイント
基本は「もやし1袋+肉100g+野菜」でいけると思います。豚肉や牛肉、玉ねぎなど、お好みの食材で作ってください。
似たレシピ
-
-
簡単3ステップ!もやしのエスニック炒め 簡単3ステップ!もやしのエスニック炒め
ひき肉ともやしを炒めて、ナンプラーで味付けするだけ!簡単なのにご飯が進む、エスニックな炒めものです(^^♪ ぱんだcoぱんだ -
-
食欲そそる!豚茄子蓮根のエスニック炒め 食欲そそる!豚茄子蓮根のエスニック炒め
エスニック料理好き、ナンプラーあるけど使い切れていない方!今夜はエスニック炒めにしましょう╭( ・ㅂ・)و ! 7zkitchen -
-
-
-
-
-
ナンプラーで簡単エスニック鶏肉炒め ナンプラーで簡単エスニック鶏肉炒め
主役はナンプラー!この万能調味料でエスニックな鶏肉炒めが簡単に出来てご飯が進みます。おもてなしにも最適。暑い夏を乗り切れる食材、調味料です。#アジア #エスニック #簡単で美味しい ワッキーウッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919835