和えるだけ!ツナそぼろパスタ

いづみうな
いづみうな @izumiuna

水漬けパスタの方法も記載しています。
少ない水で茹で時間激減です!
このレシピの生い立ち
ツナそぼろのアレンジです。

冷製パスタにしても美味しいです。

和えるだけ!ツナそぼろパスタ

水漬けパスタの方法も記載しています。
少ない水で茹で時間激減です!
このレシピの生い立ち
ツナそぼろのアレンジです。

冷製パスタにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 水漬けパスタ
  2. パスタ 1把(100グラム程度)
  3. 500ミリリットル
  4. ジッパー袋 大きめ1枚
  5. 小さじ1
  6. 具材
  7. ツナそぼろ 大さじ1程度
  8. 水菜 8分の1把
  9. コーン缶 大さじ3

作り方

  1. 1

    パスタとお水をジッパー付き袋に入れて最低3時間以上漬けおく。(それ以上でも大丈夫です)

  2. 2

    フライパンの高さ半分位のお湯を沸かし、塩を入れてからパスタを入れ、3分茹でる。

  3. 3

    水菜を冷水にさらしてシャキっとさせ、一口大に切る。
    コーン缶は水気を切っておく。

  4. 4

    茹で上がったパスタをボウルに入れ、ツナそぼろ、水菜、コーン缶と和える。

  5. 5

    お皿に盛り付けて完成。
    お好みでブラックペッパーや健康オイル(アマニオイルなど)をかけるとより美味しいです。

コツ・ポイント

水漬けパスタを作っておけばパスタもすぐ作れます。
具材はそれぞれ目安です。
お好みの量で構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ