ホタルイカと菜の花筍のぢゃんぢゃぢゃーん

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

ぢゃんぢゃぢゃーんって何?
私はフライパンで炒める事を「ぢゃんぢゃぢゃーん」と言います
簡単&時短、炒めるだけの料理です

このレシピの生い立ち
ホタルイカが大好きで、以前ブログに書いていたものをレシピに残しました
写真はその当時のものです
随時更新、写真も新しく撮り直す予定です

ホタルイカと菜の花筍のぢゃんぢゃぢゃーん

ぢゃんぢゃぢゃーんって何?
私はフライパンで炒める事を「ぢゃんぢゃぢゃーん」と言います
簡単&時短、炒めるだけの料理です

このレシピの生い立ち
ホタルイカが大好きで、以前ブログに書いていたものをレシピに残しました
写真はその当時のものです
随時更新、写真も新しく撮り直す予定です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほたるいか 1パック(80g)
  2. 菜の花 1束
  3. 茹で筍 160g
  4. にんにくみじん切り 大1
  5. 鷹の爪 1本
  6. 米油(なければサラダ油で可) 大2
  7. 白だし醤油 大3

作り方

  1. 1

    菜の花はしなびているので下を1cm切り水につける
    レシピID:18111868おばぁちゃんに習った菜の花の簡単下ごしらえ

  2. 2

    1時間ほどしたらシャキッと立ってきます
    長さを三等分に切る
    鷹の爪は種を取り除く
    筍は3mmの厚みに切る

  3. 3

    ホタルイカは流水で洗い目、口すじを取り除く
    詳細レシピID : 18529710
    全工程写真付簡単!ホタルイカの下ごしらえ

  4. 4

    フライパンに米油にんにくと鷹の爪を入れて火をつけ、にんにくがピチピチなったら筍とホタルイカを投入しオイルを全体にからます

  5. 5

    1分炒めたら菜の花を入れ炒める
    菜の花が鮮やかな緑色になったら白だし醤油を入れぢゃんぢゃぢゃーんと炒めたら完成です

コツ・ポイント

◆ほたるいかも茹で筍も火が通っているので炒めすぎない事
◆菜の花も火を通しすぎない事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ