魚介類とアボカドのカラフルセビーチェ

めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945

火を使わず作れる夏向きのカラフルセビーチェ。すっぱ辛い味にハマります♪ 白ワインと合わせて!
このレシピの生い立ち
ペルー料理店でいただいたセビーチェ。お店でいただいたものは、白身魚のシンプルなものでしたが、材料を増やしてカラフルに仕上げてみました。ホームパーティーで出したら大好評でした♪

魚介類とアボカドのカラフルセビーチェ

火を使わず作れる夏向きのカラフルセビーチェ。すっぱ辛い味にハマります♪ 白ワインと合わせて!
このレシピの生い立ち
ペルー料理店でいただいたセビーチェ。お店でいただいたものは、白身魚のシンプルなものでしたが、材料を増やしてカラフルに仕上げてみました。ホームパーティーで出したら大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. お好みの刺身類(ホタテ、サーモン、タコ、白身魚甘エビなど)数種 300g
  2. アボカド 1個
  3. アーリーレッド 1/2個
  4. セロリ 1本
  5. ブロッコリースプラウト 1パック
  6. ライム 1個
  7. 青唐辛子 3〜4本
  8. 大さじ2/3杯
  9. 白胡椒 少々
  10. おろしニンニク(チューブ) 2cm
  11. パクチー(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    アーリーレッド(紫たまねぎ)は荒みじん切りにして、しばらく水にさらす。

  2. 2

    セロリは筋を取って、荒みじん切りにする。

  3. 3

    青唐辛子は縦切りにして、中の種を取ってから、細かいみじん切りにする。

  4. 4

    ライムはレモン絞り器などで絞り、汁をボウルに入れる。
    刻んだ青唐辛子、チューブのニンニク、塩、白胡椒を入れて、混ぜる。

  5. 5

    刺身類は小さめの一口大サイズに刻み、ライム汁に入れて混ぜる。さらにアーリーレッドとセロリのみじん切りもボウルに入れる。

  6. 6

    一口大サイズのアボカド、スプラウトを入れて混ぜて出来上がり。

  7. 7

    皿に盛り付け、お好みで刻んだパクチーを載せ、八切りのライム(分量外)を添える。

コツ・ポイント

ライム汁に味をつけてからマリネすることで、まんべんなく材料に味が付きます。塩は少々多めに入れて。
青唐辛子がなければ、赤唐辛子やハラペーニョなどでも可。(その場合、本数は少し減らしてください。)または、タバスコを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めだまっちゃん
めだまっちゃん @cook_40075945
に公開
美味しい料理を作るために、チャラチャラと食べ歩き・飲み歩きをしている、という言い訳をしながら生きています(笑)。そんなわけで、お洒落なレストランやデリ、はたまたコンビニで食べた美味しい料理のレシピをなんとか再現できないか、を常に研究中。ホームパーティーも大好きで、作り置きや持ち込みできるようなお料理も得意です。
もっと読む

似たレシピ