お弁当、食卓にピッタリ☆酢ゴボウ

みやーおめ
みやーおめ @cook_40087791

お酢が利いてて何だか癖になるお味ッ♪お弁当に!食卓に!ピッタリですよ〜(*^-^)b
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったレシピにちょっとアレンジいれてみましたッ♪♪

お弁当、食卓にピッタリ☆酢ゴボウ

お酢が利いてて何だか癖になるお味ッ♪お弁当に!食卓に!ピッタリですよ〜(*^-^)b
このレシピの生い立ち
母から教えて貰ったレシピにちょっとアレンジいれてみましたッ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 500グラム位
  2. 〈調味料〉
  3. 砂糖 200グラム
  4. 200cc
  5. みりん 150cc
  6. 醤油(薄口) 150cc
  7. 〈飾り付け〉
  8. 白ゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを3〜5㎝の長さに切ります(2つ切りか4つ切り)。ボールにゴボウ、お水、酢を少し入れしばらく置きます。(灰汁抜き)

  2. 2

    1のゴボウを水切りし、沸騰した湯にゴボウを入れ2分位茹でます。(茹でたゴボウを噛んでみて下さい☆固さは、お好み加減で♪)

  3. 3

    調味料を全て入れ沸騰させます。その中にゴボウを入れ3〜5分味を絡ませます。

  4. 4

    ゴボウを鍋から取り上げ、鍋の調味料を自然に冷まします。冷めたら再び調味料とゴボウをタッパーなどに入れ出来上がりぃ♪

  5. 5

    食べる直前にゴマを振りかけると美味しいですよ〜♪

コツ・ポイント

茹でる際、新ゴボウは2分位でイイですが、古いゴボウの時は少し長めに茹でてから噛んでみて下さいッ(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやーおめ
みやーおめ @cook_40087791
に公開
最近、もばレピに会って料理にハマってきましたぁぁ(≧∇≦*)作るの楽しい〜(b^-゜)まずは、つくレピで勉強→少しずつ自分のレシピができるように〜紹介できるように〜頑張りまーすッ(^O^)よろしくでーす☆
もっと読む

似たレシピ