ふわふわグァバのムース

まちゃみ1225 @cook_40055915
口あたりをよくしたくて、生クリームを使い濃厚感もプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
家の庭にあるグァバの木。毎年、沢山の実をつけてくれるのでジュース以外にも食べやすいレシピはないかなぁと思って。
ふわふわグァバのムース
口あたりをよくしたくて、生クリームを使い濃厚感もプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
家の庭にあるグァバの木。毎年、沢山の実をつけてくれるのでジュース以外にも食べやすいレシピはないかなぁと思って。
作り方
- 1
グァバ、20〜25個あります。
- 2
皮をむいて、4等分に切ります。
皮は厚めにむきピンクの実のみになるようにします。 - 3
フードプロセッサーなどでペースト状にします。うちでは、プレンダーを使用してます。
- 4
更に、種を除くのと口あたりをよくする為にこします。(ちょっと大変ですが…頑張って!笑)
- 5
こした状態です。500ccなりました。
- 6
ピューレ状のグァバを鍋に移し、水と砂糖を加え、弱火で沸騰させない様にしながら混ぜ、砂糖が溶けたら火を止め粗熱をとります。
- 7
生クリームを6〜7分立てにします。
- 8
☆マークのゼラチンと水を混ぜてレンジで1分ぐらいチンして、ゼラチンをとかします。
- 9
粗熱のとれたグァバに先に8のゼラチンを混ぜます。
次に7の生クリームを2〜3回に分けて混ぜていきます。 - 10
そして容器に入れて冷蔵庫で冷やして完成です。
コツ・ポイント
グァバの皮を厚くむいて、皮と白い部分をなくすと、青臭さとザラザラ感が減らせます。
量が多いので、半分の量で作ってもいいかもしれません。
砂糖は、グァバの甘さにもよるので、味をみながら調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわヨーグルトムース☆生クリームなし ふわふわヨーグルトムース☆生クリームなし
生クリームは使いません^ ^でも、クリームを食べてるような食感♪2013.12.19 話題入り‼︎皆様ありがとう♡かおかほろ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924189