圧力鍋☆アーモンドミルクとろとろプリン♪

プリンも加圧蒸しであっというまに完性です。スノコにあう耐熱容器があればこの倍量でも作れます♪
このレシピの生い立ち
アイハーブでブルーダイヤモンド社のアーモンド・ブリーズ(砂糖不使用)シリーズは何度か購入したことがあり気に入っていました。http://bit.ly/1C23NgQ
今回マルサンと提携し日本版が発売されたので日本版を使ってみました♪
圧力鍋☆アーモンドミルクとろとろプリン♪
プリンも加圧蒸しであっというまに完性です。スノコにあう耐熱容器があればこの倍量でも作れます♪
このレシピの生い立ち
アイハーブでブルーダイヤモンド社のアーモンド・ブリーズ(砂糖不使用)シリーズは何度か購入したことがあり気に入っていました。http://bit.ly/1C23NgQ
今回マルサンと提携し日本版が発売されたので日本版を使ってみました♪
作り方
- 1
50~60度に温めたアーモンド・ブリーズ(砂糖不使用)に甘味料を入れて溶かし
- 2
溶き卵も、少しずつ入れてまぜ、バニラオイルも入れて混ぜ合わせる
耐熱容器に茶漉しでこしながら注ぐ - 3
圧力鍋に分量外の水400ccを入れて、付属のスノコをセットし2の耐熱容器にアルミホイルで蓋をして、スノコの上に並べます。
- 4
蓋をして加圧します。
加圧時間1分(高圧 低圧なら2分)
- 5
加圧終了後は
蒸らし時間10分
ピンがさがったら、取りだします。 - 6
冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです♪
- 7
糖質オフ仕様の甘味料少々でホイップした生クリームを添えたり
- 8
写真のシロップはこちら
http://bit.ly/1sreFz0
0kcalパンケーキシロップ少々かけてみました - 9
ホイップも良いですが
豆乳レモンクリームもさっぱりしておすすめです - 10
豆乳200mlとレモン汁大匙1で作る濃厚版がお気に入りです♪
- 11
ブルーダイヤモンド社アーモンドブリーズ砂糖不使用
200ml糖質0.6g
http://goo.gl/p8tqeP - 12
アーモンドミルクがないときのアレンジとしては、豆乳で作っても糖質オフ仕様で作れます♪
- 13
(糖質オフしなくていい場合なら牛乳置き換えでも普通に作れます☆)
- 14
豆乳で作る加圧蒸しプリンはぷっるぷるんなんですが、このアーモンドミルクで作るととろとろ系プリンになりました♪
コツ・ポイント
このアーモンドブリーズのシリーズはマルサンのカロリーオフ豆乳系のものとはちょっと違うので、こういったスイーツ作りなどで使うと美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ