いんげんのハンバーグ包み♪

まりたま
まりたま @cook_40033512

照り焼き風のハンバーグです。大根おろしを添えても美味しいよ❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネが半端に残っていたので、インゲンに巻いて焼いてみました。

いんげんのハンバーグ包み♪

照り焼き風のハンバーグです。大根おろしを添えても美味しいよ❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネが半端に残っていたので、インゲンに巻いて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 150g位(小1パック)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1/2個
  4. ☆塩・こしょう 適宜
  5. ナツメ 適宜
  6. パン粉 タネが耳たぶの固さになる位
  7. いんげん 15~20本
  8. ※しょうゆ 大さじ2
  9. ※みりん 大さじ2
  10. ※酒 大さじ2
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    いんげんはヘタと筋を取って下ゆでし、ザルにあげて水気をきる。

  2. 2

    ボウルに☆を加えて粘りが出るまでよくこねる。そこにパン粉を加えてさらにこね、耳たぶくらいの固さのタネに仕上げる。

  3. 3

    ①数本を②で包み込む。いんげんの長さで出来る本数が変わってきます。ここは臨機応変に。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して③を焼く。火が通ったら※を加えて絡める。

  5. 5

    皿に盛り、フライパンに残ったタレをかけて一口サイズに切ったら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料(※)はあらかじめあわせておいた方が調理がスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ