技あり!春に美味しい簡単切干サラダ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

食物繊維が豊富な切り干し!今日はサッと茹でtて、残り野菜も利用してジップロック漬けで浸透スピーディーです!
このレシピの生い立ち
今日は親戚から頂いた切干をたっぷりサラダで頂きたいなと旬の新玉ネギにスムージーで利用する人参もあり、ドレッシングで簡単に和えて置き夕食に頂こうと思いました。
夕食は、おでんと蟹飯にこちらの和え物です。

技あり!春に美味しい簡単切干サラダ

食物繊維が豊富な切り干し!今日はサッと茹でtて、残り野菜も利用してジップロック漬けで浸透スピーディーです!
このレシピの生い立ち
今日は親戚から頂いた切干をたっぷりサラダで頂きたいなと旬の新玉ネギにスムージーで利用する人参もあり、ドレッシングで簡単に和えて置き夕食に頂こうと思いました。
夕食は、おでんと蟹飯にこちらの和え物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 1切り干し大根 乾燥30g
  2. 2人参 大1本150g
  3. 3新玉ネギスライス 中1個分
  4. 紫蘇ドレッシング 適量
  5. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    切干はサッと洗い、ヒタヒタの水で(20分ぐらい)戻し、熱湯をサッとくぐらせて水分は絞ります

  2. 2

    人参はスライサーでカットして少々の塩でしんなりさせ水分を絞ります
    玉葱もスライサーでカットします

  3. 3

    ジップロックに混ぜ合わせた2を入れ、適量の青じそドレッシングを注ぎ、よく混ぜたら空気を抜き冷蔵庫で数時間おきます

  4. 4

    ※切り干し大根は戻すと4倍ぐらいになります

コツ・ポイント

保存袋の中の空気を抜くことで、味が浸透しやすくなりますので、ドレッシングは少量使いで大丈夫です!
頂く時に、亜麻仁油をかけると健康的ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ