稲荷(^ω^)寿司

歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634

手作りのいなり寿司を持って(^ω^)行楽に行きましょう。
このレシピの生い立ち
寿司揚げが10枚24円(;゜0゜)で販売されていましたので早速、煮ましていなり寿司を作りました。手前の写真の鯖は一緒に食べました(^ω^)(笑)

稲荷(^ω^)寿司

手作りのいなり寿司を持って(^ω^)行楽に行きましょう。
このレシピの生い立ち
寿司揚げが10枚24円(;゜0゜)で販売されていましたので早速、煮ましていなり寿司を作りました。手前の写真の鯖は一緒に食べました(^ω^)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚
  1. 寿司用揚げ 10枚
  2. 麺つゆ 100ミリ
  3. 450ミリ
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. ごはん 500g〜700
  7. 砂糖(寿司飯 大さじ1
  8. 酢(寿司飯 大さじ3

作り方

  1. 1

    寿司用揚げなら半分に切れて袋になって販売されてますのでまず湯通しをします。湯通ししたら鍋に水を張って火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら砂糖、麺つゆの順に入れてください

  3. 3

    色合いが薄ければここで醤油を入れてください。

  4. 4

    色よく30分すぎたらこうなりました。一晩これを汁につけたまま冷蔵庫へ

  5. 5

    砂糖と酢を合わせて寿司酢を作り、ごはんと合わせる。寿司飯を袋に詰めて形を整えたら出来上がり(^ω^)

  6. 6

    前後しましたが(笑)詰める際油揚げを握りしめてお汁の水気を切ってから寿司飯をつめて下さいね(^ω^)

コツ・ポイント

湯通しして油を切りましょう。行楽に持ち込む際は調味料を足して濃いめにして下さい。箸で煮ている揚げをあまりいじると(笑)破けますから気をつけて下さい(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634
に公開
歌を歌いながらお料理やお菓子をつくるのが大好きです☆ここは私の料理、お菓子のメモ代わりにできたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ