本日のコロッケ

tohka
tohka @cook_40038851

サクっと、ホクっと、トロっと、シアワセ~♪

このレシピの生い立ち
じゃがいもがにらんでいたので。。。『め』=芽が、ねw

本日のコロッケ

サクっと、ホクっと、トロっと、シアワセ~♪

このレシピの生い立ち
じゃがいもがにらんでいたので。。。『め』=芽が、ねw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(可食部) 1キロ
  2. 卵黄 2個
  3. たまねぎ 中2個
  4. ひき肉 120g
  5. ナツメ 少々
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 小麦粉 適宜
  8. 適宜
  9. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもの下処理をしてZIPに入れてレンジでチン。
    ウチのレンジは茹で野菜キーで9~10分。

  2. 2

    熱いうちに袋の上からマッシュし、さらに卵黄と塩コショーを加えてよく混ぜ、あら熱をとる。
    参考レシピID:17500491

  3. 3

    みじん切りした玉ねぎを耐熱皿にドーナツ状にして軽くラップし、レンジでチン。600wで4~6分。熱いので取り出し注意。

  4. 4

    ③を炒め、透き通ったらひき肉とナツメグを入れてさらによく炒める。あら熱をとる。

  5. 5

    ②と④のあら熱が取れたら混ぜ込み、冷蔵庫で1時間ほど寝かす。食べやすい大きさに形成する。

  6. 6

    小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げ油(分量外)で揚げる。

  7. 7

    ◆余談◆
    うちには揚げ網がないので魚グリルの網で代用。画像の網に気づいた方スゴイ!!!w

コツ・ポイント

小麦粉をつけて数分おき、さらに小麦粉をつけると厚めの衣になって型崩れしにくいです。
サックリ揚げるコツは温度差!衣をつけたあとにさらに冷やしてから揚げるとかなりサクサクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tohka
tohka @cook_40038851
に公開
料理って想像力と発想力が広がるから好き。
もっと読む

似たレシピ