ジャムのシフォンケーキ

のののノの
のののノの @cook_40108744

しっとりふわふわ
シフォンケーキ修業中
まるめろぱんさんのID20286654のレシピを参考にさせていただきました。

このレシピの生い立ち
義理のお姉さんからシフォンをしっとりふわふわにするコツを教わったので、試してみました。
ジャムを入れるアイデア、分量はまるめろぱんさんのID20286654のレシピを参考にさせていただきました。まるめろぱんさんありがとうございました。

ジャムのシフォンケーキ

しっとりふわふわ
シフォンケーキ修業中
まるめろぱんさんのID20286654のレシピを参考にさせていただきました。

このレシピの生い立ち
義理のお姉さんからシフォンをしっとりふわふわにするコツを教わったので、試してみました。
ジャムを入れるアイデア、分量はまるめろぱんさんのID20286654のレシピを参考にさせていただきました。まるめろぱんさんありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型1台分
  1. 3個
  2. サラダ油 30g
  3. 牛乳 40cc
  4. ジャム(今回はイチゴ) 60g
  5. 薄力粉 80g
  6. レモン 少々
  7. 少々
  8. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    レンジで牛乳をあたためておく

  2. 2

    オーブンを180℃に余熱しておく。

  3. 3

    卵を卵黄と卵白に分ける。
    卵白はステンレスの大きめのボールで。

  4. 4

    卵白をボールごと冷凍庫にいれる。

  5. 5

    卵黄を泡立て器で泡立て、サラダ油を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    牛乳を加え、さらによく混ぜる。

  7. 7

    ジャムを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    薄力粉をふるいいれて、グルグルよく混ぜる。グルテンをだすように。

  9. 9

    冷凍庫から卵白のボールを取り出す。ふちがちょっとしゃりしゃりするくらい。

  10. 10

    卵白にレモン汁と塩を入れてハンドミキサーの高速で泡立てる。

  11. 11

    このくらいになったら砂糖20gを加えてさらに混ぜる。

  12. 12

    このくらいになったらさらに砂糖20gを加えて混ぜる。

  13. 13

    このくらいの角がたつようになったら、低速にして1分、側面の卵白をゴムベラで中央に寄せながら混ぜる。

  14. 14

    できたメレンゲを1/3、卵黄の生地にいれ、泡立て器でよく混ぜる。

  15. 15

    メレンゲの残りの半分を加えて、ゴムベラでよく混ぜる。

  16. 16

    卵黄の生地をメレンゲのボールに入れ、ゴムベラでメレンゲの白がなくなるまでよく混ぜる。

  17. 17

    生地完成

  18. 18

    生地をシフォン型に一気に流し入れ、竹串で二週混ぜて大きな気泡をつぶし、生地を型の内側になでつける。

  19. 19

    オーブンで180℃で20分、170℃で10分焼く。
    写真は10分時点。

  20. 20

    焼き上がり。

  21. 21

    逆さまにして完全に冷ます。

  22. 22

    竹串で型から外す…、底上げしてました(汗)
    精進します…

コツ・ポイント

卵白を少し凍らせる。
レモン汁と塩を少し入れる。
砂糖は全量卵白に入れる。
これでしっかりしたメレンゲができます!

20160914追記 オーブンの余熱時間が短いと底上げの原因になるので、最初に余熱を始めるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のののノの
のののノの @cook_40108744
に公開

似たレシピ