*ノンオイル!◎ジャムシフォンケーキ*

ノンオイルなのにしっとりふわふわ!
全卵使用のシフォンケーキです。
お好みのジャムでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもおやつが食べたい!
ってことで作ったノンオイルのシフォンケーキ。
母に貰った自家製の柚子ジャムを使って
作ってみました。
*ノンオイル!◎ジャムシフォンケーキ*
ノンオイルなのにしっとりふわふわ!
全卵使用のシフォンケーキです。
お好みのジャムでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもおやつが食べたい!
ってことで作ったノンオイルのシフォンケーキ。
母に貰った自家製の柚子ジャムを使って
作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、砂糖の1/3量を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
牛乳、ジャムを加えて混ぜる。 - 2
薄力粉をふるいながら加え、粉気がなくなるまで混ぜる。
- 3
別のボウルに卵白、塩をひとつまみ入れてハンドミキサーでほぐす。
- 4
残りの砂糖を2回に分けて加えながら泡立て、しっかりとしたメレンゲにする。
- 5
手順②のボウルにメレンゲをひとすくい加え、ゴムべらで底からすくい上げる様にふんわりと混ぜ合わせる。
- 6
今度は手順⑤の生地を手順④のメレンゲのボウルに戻し入れ、ゴムべらで底からすくい上げる様にふんわりと混ぜ合わせる。
- 7
生地を型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35分焼く。
焼きあがったら15㎝位の高さから落として蒸気を逃す。 - 8
瓶などに挿し、逆さにして完全に冷ます。
完全に冷めてから型から外しましょう。
コレは手外しをしました。 - 9
コチラは自家製柚子ジャム入り。
爽やかな柚子の風味で美味しいです☺
お好みのジャムでどうぞ♪ - 10
※写真は15㎝シフォン型で焼いたものです。
- 11
コチラは17㎝シフォン型で焼いたラズベリーシフォンケーキ。
ジャムを入れる時に食紅を少し加えて可愛いピンク色に♡
コツ・ポイント
卵白をしっかりと泡立て、固いメレンゲにするのがポイント。
ジャムの果肉が大きい場合は底に沈んでしまうので、包丁で粗く刻んで下さい。
似たレシピ
-
ノンオイル☆HMでジャム大量消費ケーキ ノンオイル☆HMでジャム大量消費ケーキ
余ったジャムが使い切れます!ジャムがたっぷり入っているのでノンオイルでもしっとり♪ジャムはお好みで数種ブレンドしてもいいかも(^o^)トムすけ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ノンオイル♪みりんでシフォンケーキ ノンオイル♪みりんでシフォンケーキ
みりんのお陰でノンオイルでもしっとり✽ふわふわなシフォンケーキです(*´︶`*)♡シンプルな材料なので安心安全です❋ onaona -
その他のレシピ