*ノンバターで簡単!チーズマフィン*

m@rico @cook_40108772
朝食やランチ、おやつやお酒のおともにも!チーズの香りに誘われて☆
(2009年9月写真変更・大幅に内容変更しました)
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーに大好きなマフィンが作りたくて☆
*ノンバターで簡単!チーズマフィン*
朝食やランチ、おやつやお酒のおともにも!チーズの香りに誘われて☆
(2009年9月写真変更・大幅に内容変更しました)
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーに大好きなマフィンが作りたくて☆
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱しておく。
チーズは細かくちぎっておく。 - 2
計量器にボウルを置き、●の材料を計量しながら入れ、 泡たて器でグルグル全体を混ぜておく。
紙カップ型を準備しておく。 - 3
別のボウルに卵とマヨネーズを入れ、泡たて器でよくかき混ぜ、なじませる。
*マヨネーズの塊が無くなって滑らかになればOK - 4
砂糖を入れ、よくかき混ぜたら牛乳も加えて混ぜる。
レモン汁も混ぜあわせる。 - 5
ゴムベラに持ち替えて、
①の粉類を入れて、全体を粉っぽさが無くなるまで、混ぜ合わせる。 - 6
スプーンなどで紙型に、こんもり生地を落とす。
- 7
生地の上に、溶けるチーズをトッピングし、箸などで適当に軽く混ぜる。(焦げ防止)
あらびき胡椒をさらにトッピング☆ - 8
180℃のオーブンで20~25分焼いて完成。 *チーズが焦げやすいので、様子を見て途中でアルミホイルをかぶせて下さい。
- 9
焼き立てはサックリ! ほわほわん♪
冷えるとモチモチな食感♪トースターで焼き直せば香ばしさ増^^
コツ・ポイント
2009年9月、さらに簡単にヘルシーにレシピ変更しました☆
以前のレシピでは、薄力粉50gと強力全粒粉30gでしたが、全粒粉だけでもおいしくできましたので、お家にあるお粉ならなんでもイイと思います。
ハムとかツナとか入れても♪♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★たっぷりcheeseのチーズマフィン★ ★たっぷりcheeseのチーズマフィン★
チーズ好き必見っ!!チーズの香りほわっと★ごろっとチーズがたまんないマフィン(^^)朝食やおやつにどうぞ。 okinawa家 -
混ぜて焼くだけ!簡単チーズマフィン♪ 混ぜて焼くだけ!簡単チーズマフィン♪
アメリカで人気の、軽食にぴったりなチーズマフィンを作りました♪甘さ控えめで、朝食やランチ、おやつにもぴったりです♡ 梅澤澄圭 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927027