ティラミス

さち0218 @cook_40036974
イタリア料理にかかせないデザート!ティラミス❤久しぶりに手作りで本格派ティラミスをヾ(*'∇'*)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなティラミスを久しぶりに作ってみたくなって…
ティラミス
イタリア料理にかかせないデザート!ティラミス❤久しぶりに手作りで本格派ティラミスをヾ(*'∇'*)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなティラミスを久しぶりに作ってみたくなって…
作り方
- 1
マスカルポーネチーズを室温に戻して柔らかくしておきます。卵黄は常温に戻し、卵白は冷蔵庫に戻します。
- 2
エスプレッソ又は濃いめのインスタントコーヒーを入れ、粗熱が取れたら洋酒を加えコーヒー液を作ります。
- 3
ボールに卵黄を入れ混ぜ、砂糖を加えてもったりと白っぽくなるまで泡立てます。
- 4
③に①のマスカルポーネに加え、混ぜ合わせます。
- 5
別のボールに生クリームを入れ、底に氷水をあて、7分立てに泡立てます。
- 6
生クリームを④のボールに加え、混ぜ合わせます。
- 7
別のボールに卵白と塩を入れ、泡だて器で角が立つくらいの堅さになったら砂糖を加え、さらに混ぜ合わせます。
- 8
⑥のボールにメレンゲを加えて、泡をつぶさないようにゴムベラで底からすくい上げるようにさっくり混ぜる。
- 9
器にコーヒー液を浸したビスケットを敷き⑧のクリームをのせる。同様に重ねて2段にし、クリームを平らにし冷蔵庫で冷やします。
- 10
食べる直前にココアパウダーを茶こしで全体にふったら出来上がり~♪
- 11
小さい器でいくつも作るより、大きい器で作る方が、ビスケットとクリームの重ね作業が少なくすみます(^m^*)♪
コツ・ポイント
ビスケットにコーヒー液を浸すタイミングは、好みに合わせて♪
器に入れる直前にコーヒー液に浸してビスケットの食感を残しても、今回のように最初にコーヒー液にビスケットを浸しておいて柔らかでクリームに同化するぐらいでも♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927332