えのきの豚シソ巻き ハーブ味噌焼

runrunjun @cook_40046747
マイレシピのアレンジです★
豚・シソ・えのき・味噌・ハーブの相性が絶妙です!!! 味噌ダレはID:17936588を★
このレシピの生い立ち
鶏ももで作ったメニューのアレンジです。
作り方
- 1
味噌ダレを作る。
味噌他の材料をすべて混ぜ合わせておくだけ(笑)
味噌によって味が違うので量はお好みで調整して★ - 2
豚肉は2枚を1セットにして、塩胡椒を軽くする。
その上にシソを2枚並べてえのきを置く。 - 3
左の方からきつめに巻いていく。
糊代わりに巻き終りに片栗粉を!
油をしいたフライパンで全体をこんがり焼く。 - 4
一口大に切り(今回は3等分に)耐熱皿にのせ、味噌ダレをかけ、ローズマリーをおいて、オーブンシートで蓋をする。
- 5
あとは200℃くらいのオーブンで15分程度焼いて、味噌のこんがりの匂いがしたら完成★
コツ・ポイント
フレッシュのローズマリーがなくても乾燥ハーブでダイジョブです★
味噌ダレがちょっと固いな~って思ったら、酒の量を少し増やしてください★
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927733