✨ ワカサギのエスカベッシュ ✨

kaza2000
kaza2000 @cook_40053910

※ エスカベッシュはスペイン語で、日本の南蛮漬け、英、仏では マリネとなります。

このレシピの生い立ち
ちょっとした冷凍のパプリカと出来合いのマリネソースで本格的なエスカベッシュ作ってみました。

✨ ワカサギのエスカベッシュ ✨

※ エスカベッシュはスペイン語で、日本の南蛮漬け、英、仏では マリネとなります。

このレシピの生い立ち
ちょっとした冷凍のパプリカと出来合いのマリネソースで本格的なエスカベッシュ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワカサギ 32尾
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 冷凍パプリカミックス 100g
  4. にんにくスライス 1片
  5. QP マリネドレッシング 180cc
  6. 蜂蜜 大匙2
  7. 輪切り唐辛子 小匙1
  8. れば タラゴンの葉 少々
  9. チャービル 4枝

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し玉ねぎのスライスを炒め、白くなってきた所で、パプリカミックスを加え炒める。(パプリカ生使っても可)

  2. 2

    色良く炒まったら、マリネソース、蜂蜜、輪切り唐辛子、タラゴンの葉、を加え塩胡椒で味を整える。

  3. 3

    ワカサギに片栗粉(コンスターチ)をまぶし、180度の油で揚げる。

  4. 4

    バットに③ワカサギを油を切って置き、②のソースを上からかけて、バット揺さぶりながら、均等的に浸かる感じにします。

  5. 5

    お皿にワカサギを盛り、上にマリネの具の部分を綺麗に飾りソースをかけ、チャービルを飾り出来上がり!

コツ・ポイント

今回冷凍のパプリカ使いましたが 生だともっと色鮮やかに なると思います。

マリネソース作るのでしたら(オリーブオイル100cc,白ワインヴィネガー(なければ穀物酢)40cc塩少々、黒胡椒少々 ドレッシング要領で混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaza2000
kaza2000 @cook_40053910
に公開
春日部市庄和地区の中央公民館(正風館内)の喫茶店経営。日替わりランチを掲載しています。ご質問等有れば、解る範囲でお答えします!
もっと読む

似たレシピ