白菜と鶏のスープ

chippa-nene @cook_40106229
冬の食材、白菜・青梗菜をたっぷり取れる、あったか簡単メニュー。
鳥肉を肉団子に変えても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれていたスープ。
冷蔵庫の残りものをうまく組み合わせればバリエーションがいっぱい出来ます。
作り方
- 1
鳥肉を骨からはずすし、ひと口大に切る。水5カップ程度で鳥の骨からだしをとる。(骨は水から入れ、灰汁はきれいに取る。)
- 2
だしが取れたら、骨を取り出し、3㌢幅に切った白菜を加え、煮込む。(白菜はかなりボリュームダウンするので鍋に溢れるくらいになっても大丈夫。)
- 3
白菜がしんなりしてきたら、鳥肉を投入。肉に火が通ったら、春雨、ザーサイを加え混ぜておく。
- 4
ザーサイを加えてしばらくしてから味ベース・塩&コショウで味を整える。(ザーサイから塩分が出るため。)
- 5
青梗菜は別に茹で、3㌢幅に切っておく。
お皿に盛った後にトッピング。
コツ・ポイント
味ベースだけでは、味にしまりがないときは「ウェイパー」を使うのもお勧めです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929060