作り方
- 1
大根とじゃがいもを輪切りにし、火が通るまで茹でる。
その間他の具材を適当な大きさに切る。 - 2
茹でた物も適当な大きさに切り、全ての食材を好きな様に串に刺しおでんを作る。
- 3
水とコンソメスープを煮て、串に刺したおでんを入れ2、3分煮る。
- 4
一度火を止め、具材を引き上げる。スープにカレーパウダーと片栗粉を入れとろみが出るまで煮る。
- 5
煮沸した瓶におでんを入れ、スープを注いで出来上がり(☆∀☆)
飾りにオクラをIN!!
コツ・ポイント
カレーパウダーが隠し味(^-^ゞ
似たレシピ
-
-
-
おでん★宇都宮学校給食 おでん★宇都宮学校給食
給食のおでんは,具材の種類も多く,だしと素材からのうまみもたっぷり入ってます。寒い季節には熱々を召し上がってください。宇都宮市標準献立のレシピです。 宇都宮市学校給食 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929324