お弁当のごぼう天

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

おでんや煮物に使うごぼう天も、簡単にお弁当のおかずやおつまみになりますよ。
このレシピの生い立ち
煮物に使ったりしているごぼう天をお弁当に入れようと思って考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 1/4枚

作り方

  1. 1

    ごぼう天をそのまま茹でます。
    火を通すためでもありますが、昔、祖母に練り物やハム類は湯通ししなさいと教えられたので。

  2. 2

    茹でたごぼう天をキッチンペーパーなどで水分をふき取ります。

  3. 3

    海苔の上にスライスチーズを乗せ、その上にごぼう天が温かいうちに乗せて巻きます。

  4. 4

    好みの長さに切って、ピックにさします。
    ピックナシでもまとまります。

  5. 5

    海苔、チーズなしでもいいですね。
    茹でた後、軽くフライパンで生姜醤油などで炒りつけてもいいです。

コツ・ポイント

ごぼう天は、先に切ってしまうと、中身が抜けたりします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ