簡単☆いり豆腐
時間はかかりますが、基本放置の簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
義両親が来るので、簡単にできる和食のレシピを考えました。
作り方
- 1
豆腐はほぐしながら1~2分茹で、水を切る。しいたけ、油揚げ、人参、ごぼうは千切りにする。☆の調味料を合わしておく。
- 2
鍋にごま油大さじ2と鶏ひき肉を入れて、色が変わるまで炒める。しいたけ、油揚げ、人参、ごぼうを炒める。
- 3
油がまわったら、豆腐を入れて炒め、☆を加えて煮る。汁気がなくなったら出来上がり!
コツ・ポイント
絹さやがあれば、最後にのせると綺麗です!!
干ししいたけを戻す時間と、炒り煮する時間はかかりますが、やることは簡単です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929585