簡単☆いり豆腐

myd★k
myd★k @cook_40051769

時間はかかりますが、基本放置の簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
義両親が来るので、簡単にできる和食のレシピを考えました。

簡単☆いり豆腐

時間はかかりますが、基本放置の簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
義両親が来るので、簡単にできる和食のレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 鶏ひき肉 100グラム
  3. 干ししいたけ 二枚
  4. 油揚げ 一枚
  5. 人参ごぼう 45グラム
  6. しいたけの戻し汁 一カップ
  7. ☆砂糖・みりん 大さじ1
  8. ☆酒・薄口しょうゆ 大さじ2
  9. ☆塩 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    豆腐はほぐしながら1~2分茹で、水を切る。しいたけ、油揚げ、人参、ごぼうは千切りにする。☆の調味料を合わしておく。

  2. 2

    鍋にごま油大さじ2と鶏ひき肉を入れて、色が変わるまで炒める。しいたけ、油揚げ、人参、ごぼうを炒める。

  3. 3

    油がまわったら、豆腐を入れて炒め、☆を加えて煮る。汁気がなくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

絹さやがあれば、最後にのせると綺麗です!!
干ししいたけを戻す時間と、炒り煮する時間はかかりますが、やることは簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myd★k
myd★k @cook_40051769
に公開

似たレシピ