豚肉とかぼちゃとピーマンのにんにく炒め

manya¨ @cook_40062686
にんにくを揉み込んだ豚肉と野菜の相性が◎!シンプルがおいしい炒め物です。
おつまみにもいいですよ~(*^^*)
このレシピの生い立ち
昔雑誌に載せられていた有元葉子さんのレシピがベースです。シンプルな味付けなのにおいしくて、作り方や材料を変えてアレンジして作っています。
豚肉とかぼちゃとピーマンのにんにく炒め
にんにくを揉み込んだ豚肉と野菜の相性が◎!シンプルがおいしい炒め物です。
おつまみにもいいですよ~(*^^*)
このレシピの生い立ち
昔雑誌に載せられていた有元葉子さんのレシピがベースです。シンプルな味付けなのにおいしくて、作り方や材料を変えてアレンジして作っています。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、にんにくと、塩、黒胡椒をやや強めにふって揉み込んでおく。
- 2
かぼちゃは5㎜厚さの豚肉と同じ位の大きさに切る。
ピーマンは八つ割に。 - 3
中華鍋を熱し油少々をなじませ、豚肉を焼き付けるように炒める。
火が通ったら、一旦取り出す。残ったにんにくもヘラで取り出す - 4
大さじ2の油を足し、弱めの中火でかぼちゃをじっくり炒める。塩少々をふる。
- 5
もうすぐ全体が柔らかくなりそうという所で酒をふり、鍋底をこそげながら炒める。
- 6
油を少し足してピーマンをさっと炒め合わせ、塩少々ふる。豚肉を戻し入れ、黒胡椒をふって炒め合わせる。
コツ・ポイント
豚肉の下味がおいしさの要!
似たレシピ
-
-
-
-
10分で♪豚肉とかぼちゃのガーリック炒め 10分で♪豚肉とかぼちゃのガーリック炒め
我が家の食卓に2週間に1回はでます。簡単・お手軽で材料があればいつでも作れますよ♪ガーリックがきいて、ちょうどいい! お菓子作り -
-
-
NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒め NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒め
日本の物と変わらず美味しく食べられるNZ産かぼちゃ。豚バラの脂の旨みを活かしにんにくでシンプルに炒めました。 KiwiBreeze -
-
-
-
-
野菜たっぷり&ゴハンが進む豚肉のにんにく炒め 野菜たっぷり&ゴハンが進む豚肉のにんにく炒め
豚生姜焼のにんにくバージョン、みたいなものです。野菜も一緒に炒めて、たっぷり頂きましょう。 ushigara
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929939