NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒め

KiwiBreeze
KiwiBreeze @kiwibreeze

日本の物と変わらず美味しく食べられるNZ産かぼちゃ。豚バラの脂の旨みを活かしにんにくでシンプルに炒めました。
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第138回目は、NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒めをご紹介します。

NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒め

日本の物と変わらず美味しく食べられるNZ産かぼちゃ。豚バラの脂の旨みを活かしにんにくでシンプルに炒めました。
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第138回目は、NZ産かぼちゃと豚バラのガーリック炒めをご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. NZ産かぼちゃ 400g
  2. 豚バラ 350g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. にんにくチューブ 8cm
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは5mmほどの薄切り、豚バラ肉は一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを入れ香りを出し、かぼちゃを入れる。全体に油が回ったら水を加え蓋をし、蒸し焼きにする。

  3. 3

    豚バラ肉も加え、焼き色がついたら塩コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃに豊富なβ-カロテンとビタミンEは、油と一緒に摂ると効率よく体内に吸収されます。油で炒めてかぼちゃの栄養をしっかり摂取しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KiwiBreeze
KiwiBreeze @kiwibreeze
に公開
Kiwi Breezeは、ニュージーランドの料理、ワイン、カクテルの作り方などを公開いたします。http://kiwibreeze.jp/
もっと読む

似たレシピ