スープもおいしく飲めちゃうロールキャベ❤

トマトベースロールキャベツ★
スープに中身の具を少し溶かしてコクを出して♪
スープも立派な1品となるロールキャベツ❤
このレシピの生い立ち
お家の定番ロールキャベツ♪トマトスープに少し中身の具を
溶かしてスープにコクを出すのが家流です★
偶然余った中身を溶かしてみたらうんまかった❤
スープもおいしく飲めちゃうロールキャベ❤
トマトベースロールキャベツ★
スープに中身の具を少し溶かしてコクを出して♪
スープも立派な1品となるロールキャベツ❤
このレシピの生い立ち
お家の定番ロールキャベツ♪トマトスープに少し中身の具を
溶かしてスープにコクを出すのが家流です★
偶然余った中身を溶かしてみたらうんまかった❤
作り方
- 1
キャベツを1枚・1枚はがす。
- 2
キャベツの芯の部分は削ぎ切りする。(巻きやすいように)
- 3
お湯を沸かし塩を入れ、キャベツを茹でる。
- 4
キャベツがしなったら、取り出し冷水にさらす。
- 5
玉ねぎをみじん切りにする。
- 6
パン粉お牛乳に浸す。
- 7
ボールにひき肉・牛乳にひたしたパン粉・玉ねぎを入れ、モミモミする。(お肉感をしっかり出すためあえて卵は入れないよ。)
- 8
粘りが出てきたら、塩・ナツメグを入れ、さらにモミモミ。
- 9
キャベツの水気を拭き、具を乗せ、巻き巻き。芯のを削ぎ切りした部分も一緒に巻き巻き。
- 10
楊枝で留める。
穴があいちゃった時様に1枚位余分にキャベツゆでておいた方がいいかもね♪ - 11
鍋にお湯を沸かし、コンソメ、ホール缶・余った中身の具を入れ煮立たせる。
- 12
味を見て、塩・ケチャップ・を足し、仕上げに砂糖を一つまみ入れる。(アクガ出るのでよくとりましょう)
- 13
キャベツをロールキャベツを鍋に入れ、時々上下を変えながら、じっくりじっくり煮込む。
- 14
楊枝を外し、お皿に盛ったら、スープもたっぷり注いで完成~♪
コツ・ポイント
余った具をスープに溶かして、コクを出すのがポイント。少しの量でも、こっくりとしたおいしい洋風なスープになるよ♪
似たレシピ
-
-
-
我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪ 我が家のロールキャベツ♪トマトスープ味♪
我が家のロールキャベツはトマトスープ味♡具にナツメグを効かせるのとスープに茹で汁を使うのがポイント☆美味しいですよ^^♪ bvivid -
ゴックンもぐもぐスープロールキャベツ☆ ゴックンもぐもぐスープロールキャベツ☆
スープにもしたいっ。ロールキャベツも食べたいと…スープ飲み干すロールキャベツを作りました♪あるもので簡単です^^ ぺぺろんちぃな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ