お弁当に。にんじん☆ツナそぼろ

はる桃 @cook_40041307
にんじんジュースの搾りかすと、ツナ缶を汁ごと使った節約レシピ^^お弁当のご飯にのせてね☆
このレシピの生い立ち
にんじんジュースの搾りかす活用第3弾!!
お弁当に。にんじん☆ツナそぼろ
にんじんジュースの搾りかすと、ツナ缶を汁ごと使った節約レシピ^^お弁当のご飯にのせてね☆
このレシピの生い立ち
にんじんジュースの搾りかす活用第3弾!!
作り方
- 1
ツナ缶を汁ごとフライパンへ。
- 2
にんじん搾りかすを投入し、酒、砂糖、マヨネーズ、めんつゆを入れてよく炒めます。
- 3
全体に火が通って、味がついたら、できあがり。
- 4
コツ・ポイント
全部混ぜるだけ。搾りかすはパサパサ感があるので、お酒を入れましたが、油を足してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
(。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」 (。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」
定番の「鶏そぼろ」は美味しいけれど「ツナそぼろ」も負けませんよ。コンビニ風の「和風ツナマヨおにぎり」も簡単です。 しじみ◎ -
お弁当お寿司に★遠足運動会に★ツナそぼろ お弁当お寿司に★遠足運動会に★ツナそぼろ
幼いころからこれを使ったお弁当が大好きでした。炒り卵や錦糸卵とあわせてそぼろごはんにすると最高!お寿司とも相性抜群♪ ちこちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930464