タンドリー風チキン

Lanax
Lanax @cook_40083131

フライパンで焼いちゃうもんね!混ぜて揉み込んで漬け置いて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
グリルとかオーブンじゃなく、フライパンで作れないかなと。

タンドリー風チキン

フライパンで焼いちゃうもんね!混ぜて揉み込んで漬け置いて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
グリルとかオーブンじゃなく、フライパンで作れないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ヨーグルト 1/4カップ
  3. フレーク状カレー粉 大さじ5
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. レモン 小さじ1
  6. ★にんにく 1片
  7. ★しょうが 小指分ぐらい

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろし、しょうがは絞り汁を使います。

  2. 2

    口のしばれるポリ袋(ジップロックの袋みたいなの)に、★の調味料を入れ、揉みながら先に混ぜておく。

  3. 3

    鶏肉は、両面をフォークでザクザク突いて、塩こしょうをすり込んでおく。

  4. 4

    3の鶏肉を2の袋に入れてしっかり口を縛り、揉み込む。だいたい揉んだら、冷蔵庫で15分程度置く。

  5. 5

    フライパンに大さじ1ぐらいの油をひいて、皮の方から焼く。

  6. 6

    漬けだてがまわりについてても気にせずそのまま焼きます。焦げるとカレー粉なので、それがいい香りなのです。

  7. 7

    こんがり焼き目がついたら裏返して、アルミ箔等でふたを作り、5分ぐらい中火で蒸し焼きにする。

  8. 8

    お皿に盛って完成。画像は食べやすいように切ってあるのです。

  9. 9

    固形のカレールーを使う場合、おろし金等で細かくしてあげれば代用可能。カレー粉だと塩を少し足さないと物足りないかも。

コツ・ポイント

唐揚げ用のもも肉でやればお弁当サイズに。思ってるほど、胸肉でもパサつかなかったデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lanax
Lanax @cook_40083131
に公開
手抜き料理が大好き。美味しく食べてくれる人も大好きです。6月12日に無事に長男が誕生。新米ママとして毎日奮闘してます!
もっと読む

似たレシピ