漬けて焼くだけ! 塩麹タンドリーチキン

発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604

漬けてフライパンで焼くだけです。塩麹が良い隠し味。発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。

漬けて焼くだけ! 塩麹タンドリーチキン

漬けてフライパンで焼くだけです。塩麹が良い隠し味。発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. カレー粉 大さじ1
  3. 塩麹 大さじ2
  4. ヨーグルト 大さじ2
  5. レモン 大さじ1(入れない時はヨーグルト大さじ3にする)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の両面にフォークで穴をあけ
    お好みの大きさに切る。
    (大きめに切った方が美味しい)

  2. 2

    ジップロックなどにカレー粉・塩麹・ヨーグルト・レモン汁を入れて
    モミモミする。
    (レモン汁が苦手な方は入れなくてOK)

  3. 3

    袋に鶏肉を入れて、よくモミモミする。

  4. 4

    冷蔵庫で最低半日~1晩寝かせる。
    (夜に食べるなら、朝につけこんでおくのがオススメ♪)

  5. 5

    鶏肉を袋から取り出し、
    皮目を下にしてフライパンに入れ
    中火~弱めの中火でフタをして、
    焦がさないように両面焼く。

  6. 6

    鶏肉に火が通り、こんがりと焼き目がついたら完成♪

コツ・ポイント

塩麹・ヨーグルト・カレー粉の
たった3つの調味料でできちゃいます(#^^#)
 
そして、なにより
「塩麹+ヨーグルト」のW発酵パワーがすごい!
 

 
塩麹でうま味たっぷり。
そしてやわらかくて、ジューシー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵こころ美人
発酵こころ美人 @cook_40367604
に公開
発酵料理研究家、発幸ライフクリエイター。1・からだを「発酵」2・こころを「発幸」3・たましいを「発光」各種メディアでの執筆監修、レシピ制作や講座など。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。ブログhttps://ameblo.jp/ryoko-okudaインスタhttps://www.instagram.com/hakkoukokorobijin/
もっと読む

似たレシピ