【ママの味】なすのトロトロ煮

アリタ
アリタ @cook_40025902

母の味です。でももっとトロトロでやわらかい煮物なのです♪検索『おふくろの味・茄子・ピーマン・煮物・和食・簡単・おいしい』
このレシピの生い立ち
子供の頃の記憶の中にあるママの料理。
それをいま再現したくなったので。(私も年とったな…)

【ママの味】なすのトロトロ煮

母の味です。でももっとトロトロでやわらかい煮物なのです♪検索『おふくろの味・茄子・ピーマン・煮物・和食・簡単・おいしい』
このレシピの生い立ち
子供の頃の記憶の中にあるママの料理。
それをいま再現したくなったので。(私も年とったな…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび長なす 2本
  2. ピーマン 2個
  3. だし汁 かぶるぐらい
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 1まわし半
  6. 薄口醤油 1まわし半

作り方

  1. 1

    なすびとピーマンは乱切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンに油を引き、1を炒めます。

  3. 3

    炒めたら、だし汁・砂糖・みりん・しょうゆを入れて落としぶたをして煮汁が少なくなるまで煮ます。

  4. 4

    少なくなって柔らかくなれば出来上がり☆

コツ・ポイント

なすの種類は長なすでなくてもいいです。
だしはかぶるぐらいと書きましたが、私が実際に作ったのは材料の頭が見えるぐらいの少なめのだし汁でした(なのでトロトロ煮なる前に煮汁がなくなったwww)
味は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリタ
アリタ @cook_40025902
に公開
特に特記すべきことはない不良主婦です。大体ココに↓生息してます。気軽にコメントどうぞです♪→http://hutarigohan2.blog41.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ