桜ごはん

一茶一菓 @cook_40030291
桜茶を使った桜ごはん。見た目もかわいいので、お祝いにも!
このレシピの生い立ち
桜茶ってつい余ってしまうんだけど、知り合いに利用方法を聞いて作ってみました。こんな使い方があったとはびっくり~。簡単にできるのでいいですね。
桜ごはん
桜茶を使った桜ごはん。見た目もかわいいので、お祝いにも!
このレシピの生い立ち
桜茶ってつい余ってしまうんだけど、知り合いに利用方法を聞いて作ってみました。こんな使い方があったとはびっくり~。簡単にできるのでいいですね。
作り方
- 1
ご飯を炊飯器で2合炊きます。
- 2
桜の花は塩漬けにされているので、水でさっと塩を洗い流します。
- 3
炊き上がったご飯(炊飯器の中)に、桜と結び昆布を入れて、2分ほど蓋をして蒸らします。しゃもじで軽くまぜてできあがり。
- 4
コツ・ポイント
塩漬けの桜の花と結び昆布がセットになった桜茶を使用しました。両方使えて便利!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931750