作り方
- 1
室温にもどしたバターをハンドミキサーでなめらかにする。
- 2
砂糖類を加え、白っぽくなるまであわ立てる。
- 3
溶き卵を少量ずつ加え混ぜる。途中分離しそうなときは、粉類を少量加える。
- 4
あらかじめふるっておいた粉類を加え、さっくり混ぜあわせる。
- 5
さつまいも(加熱済み)、栗甘露煮、黒豆甘露煮を加え、混ぜる。
- 6
オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、中央部分をへこます。
- 7
180度予熱オーブン(下段)45分焼く。途中、焦げないように上面をアルミホイルで覆っておく。
- 8
一晩寝かし、スライスしてラッピングしたもの☆
コツ・ポイント
さつまいも、栗甘露煮は、黒豆と同じくらいの大きさにそろえておく。
似たレシピ
-
-
-
栗とはちみつの抹茶パウンド(ホワイトデー 栗とはちみつの抹茶パウンド(ホワイトデー
抹茶のパウンドを、甘露栗とはちみつで焼きました。上品なお茶の香りや、栗の甘み、和と洋の合わさったパウンドケーキです。 めろんぱんママ -
-
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキ
さつま芋と抹茶のしっとりパウンドケーキです。卵の泡立てをしないので、混ぜるだけで本格的なパウンドケーキが出来ます。 hiromukku -
-
-
シンプル簡単、抹茶と黒豆の和風パウンド シンプル簡単、抹茶と黒豆の和風パウンド
シンプルな素材で簡単にできる抹茶パウンドケーキです。黒豆は市販のものでも手作りでも、おせちのリメイクにも活用できます♪ めろんぱんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932325