豚肉のぐるぐるまきまき 揚げ焼き♬

mocobaron
mocobaron @cook_40057761

揚げ焼きだから、あんまり油を使わない揚げ物です
さっぱり梅と大葉のハーモニー♫

このレシピの生い立ち
我が家で大葉が採れて、小さい葉ばかりをどうしようかと思いながら、こんなのあり?
で作ってみました

豚肉のぐるぐるまきまき 揚げ焼き♬

揚げ焼きだから、あんまり油を使わない揚げ物です
さっぱり梅と大葉のハーモニー♫

このレシピの生い立ち
我が家で大葉が採れて、小さい葉ばかりをどうしようかと思いながら、こんなのあり?
で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(巻物用ナド) 6枚
  2. 大葉 普通サイズなら6枚
  3. 梅干 2個
  4. 味噌         (こうじみそを使用) 小さじ1
  5. マヨネーズ 少し
  6. パン粉 少し
  7. サラダ油 少し

作り方

  1. 1

    豚肉を広げ、みそをぬり大葉 梅干(包丁で叩く)をぬり、くるくる巻きます。

  2. 2

    マヨネーズをまわりにコーティングします(パン粉がつく程度)
    パン粉をつけます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を1センチ弱入れ、②をまわしながら、焦げ付きに注意しながら揚げ焼きする。

  4. 4

    斜め半分に切り器に盛り付けてできあがり~
    (たまごを使わず無駄がないかも)

コツ・ポイント

味がついているので何もつけずにそのまま頂いて下さい。
お好みでチーズを巻いても美味しいです。
油が少なめの為少し揚げ時間がかかるかも知れないので、チーズを入れる時はチーズがもれて油がはねるおそれがあるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocobaron
mocobaron @cook_40057761
に公開
いつもみなさんにお世話になってまーす♪よろしくお願いします(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜♪
もっと読む

似たレシピ