柚子の甘露煮ゼリー
大量に頂いた柚子。まとめて煮て冷凍してあったものでゼリーを作りました。
このレシピの生い立ち
ご近所で頂いた大量の柚子で。
作り方
- 1
柚子は八ツ割りにして、横に半分に切り鍋へ入れ砂糖を振り入れて少しおく。水が出ます。
- 2
弱火にかけ柚子から出る水分で煮る。
- 3
すっかりしんなりして水分が飛んだら火からおろす。この状態で冷凍可。
- 4
ヨーグルトに混ぜたり、紅茶に入れたり、クッキーに入れたり。お湯で割って柚子茶にも。
- 5
この柚子煮の1/4量を使ってゼリーを作ります。私は頂いた天草があったので使いましたが、寒天でOKです。
- 6
表記通りの水で寒天を作ってください。酸味が入るので少し水が多めでもいいかと思います。
- 7
天草は鍋に入れ水4カップ注ぐ。水に全体が浸かるようにし酢を加え火にかける。
- 8
30分弱い沸騰を続けて煮出し、さらしなどで濾す。
- 9
柚子煮を刻んで、種を除き、固める容器に砂糖と共に入れ、⑧を注ぎ入れる。
- 10
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて完成です。常温でも固まります。のでお弁当にも◎
似たレシピ
-
-
-
丸ごと柚子の使い道(甘露煮.柚子醤油) 丸ごと柚子の使い道(甘露煮.柚子醤油)
そのまま食べても!お湯で割ると柚子茶に。風邪予防で炎症も抑えちゃう薬果です。柚子は捨てるところがどこもありません!是非。 ベイクドるん -
-
ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね) ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね)
パンなのにパイのようなサクッとした食感も味わえて得した気分!ゆずはあったからやっただけなので、グラニュー糖だけでも美味!きにょこМАМ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933526