椎茸入り☆切干大根の煮物

◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230

干し椎茸の戻し汁で旨味アップ
このレシピの生い立ち
食べたくなったから

椎茸入り☆切干大根の煮物

干し椎茸の戻し汁で旨味アップ
このレシピの生い立ち
食べたくなったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 30〜40㌘
  2. 人参 1/3本
  3. 干し椎茸 3〜4個
  4. だし汁 1カップ
  5. 椎茸の戻し汁 1カップ
  6. 大2
  7. 醤油 大2〜3
  8. 砂糖 大1弱
  9. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    昆布を1時間以上(出来れば一晩)水に浸した物を火にかけ、沸騰したら15分程煮立たせ、だし汁を作る。

  2. 2

    干し椎茸を水に浸して石附が柔らかくなるまで戻し、石附を切り落としてから薄切りにする。(戻し汁は捨てません!)

  3. 3

    切干し大根を15分程水に浸したら良く水気を切り、適当な長さに切る。

  4. 4

    人参は皮を剥き、5㌢位の長さに千切りにする。

  5. 5

    小さめの鍋に油を敷き、大根→人参→椎茸の順番に入れて全体に油が回り、人参が軽くしんなりする程度に炒める。(中〜強火)

  6. 6

    5にだし汁と椎茸の戻し汁を入れ、沸騰したら酒を加えて5分程煮立たせる。(強火)

  7. 7

    6に砂糖と醤油を入れ、水分がなくなるまで(大体15分程度)炒め煮る。(強火)

  8. 8

    7を器に盛ったら完成。

コツ・ポイント

お酒だけを先に入れる事で柔らかく、味が染み込みやすくなります。十分に味を染み込ませたい時は一旦冷まして下さい。冷めても美味しぃのでそのままで(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◉さっちゃん◉
◉さっちゃん◉ @cook_40050230
に公開

似たレシピ